ショートショート

原宿ラフォーレ朝一番プログラムのチケットを買ってあったので
友達と出かけました
哲也さんは今舞台のお稽古で忙しい?きっとこないよ~という 他の友達の言葉を・・・
私達は、来る!!と予想して行ったら
毎年のように、別所さんはいました~~♪
5年目の今年のテーマフラッグは黒で地味に。。
原宿の街ではためいていました
お客様も去年より少ないような気がしたのが残念です
今年は1日券が無いため、2時間ぐらい、1プログラムが1200円(前売りでね)
1日4プログラムをみると・・・ネッ!映画を作ろうとしている若い人たちにはちょっとつらいかな・・・
私達は1プログラム見てから、六本木ヒルズ会場に向かい・・
私?チケット日曜日の。。。でもダメおしだよ~!
開演時間になって席ががあれば。。。入れますと言われたけど
たぶんそんなに注目されている?イベントではないでしょう・・
SSFFスタッフの人の名前だして、チケット交換してもらい入りました♪~( ̄ε ̄;)
こちらでも実行委員長の別所さんの挨拶、
映画の上映と監督達の質疑応答でした
司会はプレミアジャパン編集長 グレゴリー・スターさん
5月に発売の雑誌「プレミア」は表はいつものプレミア
裏からは、SSFFの公式プログラムですよ~♪
日曜日もきっと原宿に彼はいるでしょう
スポンサーサイト