☆星めぐりのうた☆初日☆

”星めぐりのうた”のパンフレット
本形式で開くとポケットにポストカード
銀河劇場
10月17日(土)~21日(日)
新しい♪”ソング・ダンス・ミュージカル”
アッキーに育くんが共演ですよ
観ますとも・・・
中川晃教
山崎育三郎
植木 豪 フランク莉奈 岡田亮輔 杉崎真宏
大野幸人 田極 翼 三枝宏次 浜手綾子
皆川まゆむ 橋本由希子
土居裕子
原案 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」
演出・振付 上島雪夫
脚本・歌詞 桑原裕子(KAKUTA)
音楽 坂部 剛
楽曲提供 佐橋俊彦 中川晃教 アルケミスト
東京に夢を持って上京したこういちは
清掃やテッシュ配りのアルバイトをしながら淡々と日々を過ごしている
だんだん擦り切れる彼の心
ただいきてるだけの彼
故郷の母との連絡も疎遠になり
自分を見失いそうになったとき
ソラを見上げたら星が・・
でもぼくは星と比べて石ころのようだ・・・
銀河ステーションとのアナウンスと共に
気がつけばコウイチは銀河鉄道の乗客になってる
隣には幼馴染のケイがいた・・・
ここまでも説明が多くてナカダルミ
ダンサーたちが右行ったり左行ったり・・
歌と芝居とかみ合ってない感じなんだよね・・
その間にも映像が照明がふんだんに舞台全体で使われていて
めぐってます・・星めぐってます(笑)
アッキーは適役でしょう~(。´・ω-)bネッ
歌もいいしね
育くんの歌も綺麗でやはり上手いね
弁護士役?ではズボンの裾は
ブーツインしないほうがいいと思うのは私だけかな・・
1幕”海”で突然と休憩になるのは・・
そして2幕は海~からテレビのCMのあとみたいに重複するのは・・

キャストそれぞれのカードに
ポストカードになってるポストカード?は7枚かな
これポストカードとして使えないですよね(o´・∀・`o)ニコッ♪
2幕に入りテンポもダンサーたちとも絡みも良くなってきてる
死んだ人たちとの銀河鉄道のたびだからかな・・
杉さんまさかの土居さんとのデュエットですよ
スギサン最初から歌うしなぁ・・
役代わりが多くて忙しそう・・
交通事故で死んでしまってるケイがコウイチと旅をしながら
親友に生きる道を導く太陽になって
コウイチも生きていこうと真剣に考え出す
故郷にも帰り就職活動したんでしょうね
でもまだお金がない?
サイズが合わないスーツという設定なのかな・・
何か違和感・そうだ友達に言われて
コヒプリと同じ演出かと・・
笑いもちとハンパで・・・
これも初日だからかなぁと良く解釈して
でも楽日までに進化してねとは公演回数が少なすぎです

オリジナルカクテル(ノンアルコールももちろんあります)
育くんカクテルのネーミングが・・(笑)
今度いった時に飲んでみようかな♪
スポンサーサイト