きれいなコーヒー
福岡の「きれいなコーヒー」オアシス珈琲
さんのコーヒーを飲みました

きれいなコーヒーって?と最初に思いますよね
輸入したての生豆は通常ほこりや汚れがついた状態で袋に入っています。
その豆から送風機などを使って付着物を取り除くのが国内の一般的な行程だそうそうですが
オアシスコーヒーさんでは焙煎前に今一度汚れを洗浄して
コーヒー本来の香ばしい香りを楽しめるようにしてあるのだそうです
ドリップコーヒー”アイス&カフェオレ”2パックと
カフェオレベース”きれいなコーヒーエキス”2パックのお試しですが
今日はドリップコーヒー”アイス&カフェオレ”

1杯事のドリップパックになってるので簡単ですね
ドリップすると澄んだ珈琲がよい香りとともに立って来ます
生豆に付着した不純物を、
ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎してきれいな珈琲になるのですね
氷の中に投入は写すの忘れちゃったぁ
飲み口すっきりでいて珈琲の香りも
いつもよりあま~く感じられました
私はアイスもブラックで飲むのでよりすっきり感を感じました
ご主人様は甘みもミルクも入れる派なのですが
今日の珈琲おいしいね!!
甘みもミルクもいれても分かるのかしら・・・

お盆のお休み中でお昼を待っているご主人さまがいてね・・・
お昼は簡単夏野菜の焼きうどんと共に♪
上に糸からしを乗っけたら少しおしゃれになった(笑)
カフェオレベースきれいなコーヒーエキスは自分でアイスクリームを作る方なら
珈琲入りアイスにも出来るし・・
市販のアイスとまぜても掛けてもね
パン作りにも使えそうですね・・楽しみ!!

きれいなコーヒーって?と最初に思いますよね
輸入したての生豆は通常ほこりや汚れがついた状態で袋に入っています。
その豆から送風機などを使って付着物を取り除くのが国内の一般的な行程だそうそうですが
オアシスコーヒーさんでは焙煎前に今一度汚れを洗浄して
コーヒー本来の香ばしい香りを楽しめるようにしてあるのだそうです
ドリップコーヒー”アイス&カフェオレ”2パックと
カフェオレベース”きれいなコーヒーエキス”2パックのお試しですが
今日はドリップコーヒー”アイス&カフェオレ”

1杯事のドリップパックになってるので簡単ですね
ドリップすると澄んだ珈琲がよい香りとともに立って来ます
生豆に付着した不純物を、
ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎してきれいな珈琲になるのですね
氷の中に投入は写すの忘れちゃったぁ
飲み口すっきりでいて珈琲の香りも
いつもよりあま~く感じられました
私はアイスもブラックで飲むのでよりすっきり感を感じました
ご主人様は甘みもミルクも入れる派なのですが
今日の珈琲おいしいね!!
甘みもミルクもいれても分かるのかしら・・・

お盆のお休み中でお昼を待っているご主人さまがいてね・・・
お昼は簡単夏野菜の焼きうどんと共に♪
上に糸からしを乗っけたら少しおしゃれになった(笑)
カフェオレベースきれいなコーヒーエキスは自分でアイスクリームを作る方なら
珈琲入りアイスにも出来るし・・
市販のアイスとまぜても掛けてもね
パン作りにも使えそうですね・・楽しみ!!

スポンサーサイト