福島//
東日本大震災以降の福島県の風評被害対策として設立された「福島まごころプロジェクト」の一環の
プロジェクトは「見る・知る・味わう・ほんとの福島」をスローガンに掲げ
福島県産品の安全性を広く伝え、福島県の魅力を全国に発信する”福島まごころフェスタ”
4日の土曜日に行ってきました
ステージで次々にイベントがあるので・・
合間に急いでお買い物したりスタンプラリーしたり
忙しいぃ~~♪
ステージでのイベントで・・
ポタジエの柿沢さんの会場での福島地場のお野菜を使ったスィーツつくりも
・・
先着50人の試食もあり
きゅうり?キウィ?最初に口にするとさわやかな酸味の次にきゅうりの香りがくるのですが
上のヨーグルトと合うのね
お野菜嫌いな子には何??って思わせるかと

二度目のステージもあったのですが
ご辞退して・・
まだ試食してない方にね・・
レシピを頂いたので説明する間もないくらいに簡単に出来そうですよ
次のステージは華道家假屋崎省吾さんの福島お花レポートも見つつ
りんどう、ひまわりの生で活けもみる事が出来ました

昨夜は早速買ってきた新鮮きゅうりで・・
スイーツ?・
でも良かったのですが
きゅうりの浅漬けにしました
うんうん夜はね地元の花火大会でしたので・・早めにゲッツでラッキーよね
5月に福島磐梯熱海に行ったこともあり
出店者さんとも近くでお話しする事が出来て
風潮被害にも負けないで欲しいなぁと!!
プロジェクトは「見る・知る・味わう・ほんとの福島」をスローガンに掲げ
福島県産品の安全性を広く伝え、福島県の魅力を全国に発信する”福島まごころフェスタ”
4日の土曜日に行ってきました
ステージで次々にイベントがあるので・・
合間に急いでお買い物したりスタンプラリーしたり
忙しいぃ~~♪
ステージでのイベントで・・
ポタジエの柿沢さんの会場での福島地場のお野菜を使ったスィーツつくりも
・・

先着50人の試食もあり
きゅうり?キウィ?最初に口にするとさわやかな酸味の次にきゅうりの香りがくるのですが
上のヨーグルトと合うのね
お野菜嫌いな子には何??って思わせるかと

二度目のステージもあったのですが
ご辞退して・・
まだ試食してない方にね・・
レシピを頂いたので説明する間もないくらいに簡単に出来そうですよ
次のステージは華道家假屋崎省吾さんの福島お花レポートも見つつ
りんどう、ひまわりの生で活けもみる事が出来ました

昨夜は早速買ってきた新鮮きゅうりで・・
スイーツ?・
でも良かったのですが
きゅうりの浅漬けにしました
うんうん夜はね地元の花火大会でしたので・・早めにゲッツでラッキーよね
5月に福島磐梯熱海に行ったこともあり
出店者さんとも近くでお話しする事が出来て
風潮被害にも負けないで欲しいなぁと!!
スポンサーサイト