ラブレターズ
10年近く振りのペアでの朗読劇です
最初に決めたペアーは替えないというのが青井さんの趣旨らしく
古村さんがお留守の間はヤキモキ(笑)
復活活動しだしたらしいと聞き
不謹慎ですが、ラブレターズファンは密かに楽しみにしてました
思ったより早くの舞台は
いつもの1幕ではちょっと退屈しちゃうのに
てっちゃんが俳優しちゃって、目線も動きも派手に
お陰で1幕意識が遠のくことなくすみました
二幕でがらっと変えてた声で、時代のうつり変わりを見事に演じてました
古村さんも二幕で泣きをこらえてるところもあり
実体験とクロスしてたのかな
てっちゃんも最後は感情が入りこんで涙、、、
綺麗に流れるナナメの横顔が
俳優てっっちゃんに感服です
最初に決めたペアーは替えないというのが青井さんの趣旨らしく
古村さんがお留守の間はヤキモキ(笑)
復活活動しだしたらしいと聞き
不謹慎ですが、ラブレターズファンは密かに楽しみにしてました
思ったより早くの舞台は
いつもの1幕ではちょっと退屈しちゃうのに
てっちゃんが俳優しちゃって、目線も動きも派手に
お陰で1幕意識が遠のくことなくすみました
二幕でがらっと変えてた声で、時代のうつり変わりを見事に演じてました
古村さんも二幕で泣きをこらえてるところもあり
実体験とクロスしてたのかな
てっちゃんも最後は感情が入りこんで涙、、、
綺麗に流れるナナメの横顔が
俳優てっっちゃんに感服です
スポンサーサイト