角屋の焼きそば
友達に誘われて出かけた午後の銀座♪
前日に王様さまのブランチでやってたの~~?
ご主人さまがいるときは見れないのよね・・
というわけで見てない・・なにがなにやら良く理解せずに出かけたよ(笑)
待ち合わせの場所行くまでにハタハタ~~とひらめくのぼり

阪急の入り口イベントコーナーでなにやら・・・(笑)
ざっざ~~と店内みたらね
冷蔵内に・・やきそば?ビビンバやきそば?
パネルに美味しい食べ方が、袋からそのまま食べてるじゃん?
お友達と待ち合わせして目的を果たしてから
その話しをしたらね
焼きそばね~北海道出身の友達も知らない~?

”秘密のケンミンSHOW”で紹介されたらしいのね
私も時々見てますが、地元ケンミンでも知らないよ~♪なんてこともあるけど
角屋のサイト←★「角屋」が炭坑の抗夫が仕事前に時間がないときなど空腹を満たすのに
手軽に食べられる商品はないかと考え出されたのがこの袋入やきそばだそうです。
昭和40年代に作られていたらしく焼きそばも復刻版になって2年前?に作られたみたいね
味付けしてある蒸し焼きそば風、
しめじと卵でフライパンで炒めてみました
ウスターソース味が優しい味ですね
紅しょうが千切りにしなさい!ですかしら(笑)
塩やきそばも買ったので明日もやきそば
前日に王様さまのブランチでやってたの~~?
ご主人さまがいるときは見れないのよね・・
というわけで見てない・・なにがなにやら良く理解せずに出かけたよ(笑)
待ち合わせの場所行くまでにハタハタ~~とひらめくのぼり

阪急の入り口イベントコーナーでなにやら・・・(笑)
ざっざ~~と店内みたらね
冷蔵内に・・やきそば?ビビンバやきそば?
パネルに美味しい食べ方が、袋からそのまま食べてるじゃん?
お友達と待ち合わせして目的を果たしてから
その話しをしたらね
焼きそばね~北海道出身の友達も知らない~?

”秘密のケンミンSHOW”で紹介されたらしいのね
私も時々見てますが、地元ケンミンでも知らないよ~♪なんてこともあるけど
角屋のサイト←★「角屋」が炭坑の抗夫が仕事前に時間がないときなど空腹を満たすのに
手軽に食べられる商品はないかと考え出されたのがこの袋入やきそばだそうです。
昭和40年代に作られていたらしく焼きそばも復刻版になって2年前?に作られたみたいね
味付けしてある蒸し焼きそば風、
しめじと卵でフライパンで炒めてみました
ウスターソース味が優しい味ですね
紅しょうが千切りにしなさい!ですかしら(笑)
塩やきそばも買ったので明日もやきそば
スポンサーサイト