バレンタインとプチギフト
2011年ウサギ年が明けて
鏡開きも終わり

我が家の鏡開き、、、)丸餅が5個入っていました(笑)

レンジでポテトチップ作りに入っていた網目のお皿に乗せてお餅をチンするとくっつかずにいいです
今はその商品はないのかしら?
その代わりにポップコーンドームがついてるのがありました
七草、鏡開きと日本の行事を一応やって街に出かけたら
街はバレンタインに代わっていました( ^_^)/

朝お友達からメールが・・
デコってくれるお店が出来たと”王様のブランチ”でやってた!
行かない?って・・
明け方からの雪でご主人様は玉打ちからUターンして来てたしね
帰ってきた頃には晴天なり~~♪
デコ?スワロキラキラが浮かんだのですが
いいよ~と出掛ける支度しながら、どんなデコ?メール
何か必要なの?作るなら必要?
見るだけ?その場でデコッてくれる?
パソコンで作る?
エエエッ良く分からずに写真をとりあえず持って銀座まで・・かなりアバウト(笑)
お店に行ってから、グッズ、ギフトボックスなどにオリジナルの写真や名前などをプリントしてくれるお店だと分かりました(笑)
Yr.style←★から注文も出来るのですが
銀座のお店ではその場でパソコンを使い自分でデザインして

持っていた写真をスキャンして頂いて取り込んで作りました
こうなってるのね・・・
当日お店で受取り出来る商品は限られていますが
注文して2~3時間後に受け取りが出来るのです
待ち時間は銀ブラ(ふるいぃ・・・)なんていかがでしょうか

息子くんが鼻でクンクン、甘い匂いがしますか?
それにしても店内DECOチョコが一杯♪
DECOチョコうさぎさんもいましたよ

DECOチョコ ←★はずい分とお世話になってます(笑)
ただし注文してから届くまで込んでいるときは数週間かかるみたいです
今はバレンタインデー前、早めの注文がいいですね
私も色々なデザインで作りましたが、
この数年は結婚式に出席したらプチギフトで頂く事も数回♪
2人の笑顔のDECOチョコはほんわかニッコリになりますよね
お茶会のお土産もDECOチョコ♪
Yr.style←★の銀座店ではその場でデコチョコが作れるとか・・・
decoチョコプロデュースの会社のお店?なの?
帰宅してからマックスタイルのメールを詳しく読みましたら
やはりその会社でした♪
プリクラと連動されたグッズにプリントもやってるのね( ^_^)/□☆□
DECOチョコが企画される前はカレ・ド・ショコラ ←★DECOチョコ ←★でお願いしたことも・・こちらは少しロットが多くてお高めです
プチギフト、引き菓子でクッキーも多いですよね
ジョリ・ボンヌ ←★
アイシングクッキーの型は一杯用意しているのですが
作らない私・・
息子くん(犬ですが・・・)の誕生日のお祝いに

など用意してました
アイシングクッキーってかなりいいお値段するけど
こちらのお店のクッキーは求めやすい価格です、松屋各店にあります
プチギフト、2人の名前も入れて頂くことも出来ますよ
ユアスタイル←★ で"iPhoneカバー"をとても作りたくなった私です
iPhoneはないですけど・・・(笑)
鏡開きも終わり

我が家の鏡開き、、、)丸餅が5個入っていました(笑)

レンジでポテトチップ作りに入っていた網目のお皿に乗せてお餅をチンするとくっつかずにいいです
今はその商品はないのかしら?
その代わりにポップコーンドームがついてるのがありました
![]() 簡単&ヘルシー!レンジでポテトチップス ポップコーンメーカー 価格:1,260円(税込、送料別) |
七草、鏡開きと日本の行事を一応やって街に出かけたら
街はバレンタインに代わっていました( ^_^)/

朝お友達からメールが・・
デコってくれるお店が出来たと”王様のブランチ”でやってた!
行かない?って・・
明け方からの雪でご主人様は玉打ちからUターンして来てたしね
帰ってきた頃には晴天なり~~♪
デコ?スワロキラキラが浮かんだのですが
いいよ~と出掛ける支度しながら、どんなデコ?メール
何か必要なの?作るなら必要?
見るだけ?その場でデコッてくれる?
パソコンで作る?
エエエッ良く分からずに写真をとりあえず持って銀座まで・・かなりアバウト(笑)
お店に行ってから、グッズ、ギフトボックスなどにオリジナルの写真や名前などをプリントしてくれるお店だと分かりました(笑)
Yr.style←★から注文も出来るのですが
銀座のお店ではその場でパソコンを使い自分でデザインして

持っていた写真をスキャンして頂いて取り込んで作りました
こうなってるのね・・・
当日お店で受取り出来る商品は限られていますが
注文して2~3時間後に受け取りが出来るのです
待ち時間は銀ブラ(ふるいぃ・・・)なんていかがでしょうか

息子くんが鼻でクンクン、甘い匂いがしますか?
それにしても店内DECOチョコが一杯♪
DECOチョコうさぎさんもいましたよ

DECOチョコ ←★はずい分とお世話になってます(笑)
ただし注文してから届くまで込んでいるときは数週間かかるみたいです
今はバレンタインデー前、早めの注文がいいですね
私も色々なデザインで作りましたが、
この数年は結婚式に出席したらプチギフトで頂く事も数回♪
2人の笑顔のDECOチョコはほんわかニッコリになりますよね
お茶会のお土産もDECOチョコ♪
Yr.style←★の銀座店ではその場でデコチョコが作れるとか・・・
decoチョコプロデュースの会社のお店?なの?
帰宅してからマックスタイルのメールを詳しく読みましたら
やはりその会社でした♪
プリクラと連動されたグッズにプリントもやってるのね( ^_^)/□☆□
DECOチョコが企画される前はカレ・ド・ショコラ ←★DECOチョコ ←★でお願いしたことも・・こちらは少しロットが多くてお高めです
プチギフト、引き菓子でクッキーも多いですよね
ジョリ・ボンヌ ←★
アイシングクッキーの型は一杯用意しているのですが
作らない私・・
息子くん(犬ですが・・・)の誕生日のお祝いに

など用意してました
アイシングクッキーってかなりいいお値段するけど
こちらのお店のクッキーは求めやすい価格です、松屋各店にあります
プチギフト、2人の名前も入れて頂くことも出来ますよ
ユアスタイル←★ で"iPhoneカバー"をとても作りたくなった私です
iPhoneはないですけど・・・(笑)
スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイドshop情報
ジャンル : 趣味・実用