
正確には叔父さんではないけど・・・
叔父さんの歳を改めて知ると、若いなぁ・・・
家族のために唯一街中に出てきた母・・??
ご苦労様の言葉が身にしみます
でもね最後は誰も母??を守ってくれなかった
すべていらないって・・・兄弟たち・・・
私が守りたいけどね、父の子供だから
年代が同じいとこが理解してもらえると思ったら
そうなんだぁ~
そう思うと昔泣いていた時が思い出されます
父が亡くなったあとも・・・
母??の部屋の整理で亡くなった父の句帖が見つかりました
懐かしい父の字・・・
父の位牌も残っていました
あのお部屋に移ったときにはあったのに
母の位牌は見つからず・・・
しょうがありませんね、句帖みても
前妻になる母の事を詠んでる句が残っていましたし・・・
子供も少ない今、これから益々抱える問題でもありますね
私達にも無縁とは思えないことです
スポンサーサイト