エキナカ
日暮里D倉庫という劇場へ出かけたおりに
日暮里駅構内で見たこの看板

日暮里は生地の町?劇場へ行くには生地やさんの街の間を通るのですが
駅構内でも時々ショップが出てたりするのです
元々手作り好きじゃないですか?
って誰に話しかけてるんだか・・・笑
この時もふらっと覗いたらこの看板ですもの
何日か前に初めてキャンドルの体験にいったばかりですものね
お友達に即連絡したのでした・・・
今日のエキナカのワークショップは飛ばして・・
22日にTOMOさんのアトリエで体験レッスンを受けてきたのに

予約の人優先っ書かれていたけど
他の用事もあり
エキナカワークショップのキャンドル作りに日暮里まで
ワークショップ開催時間より前でしたが
1人受けさせて頂いちゃった

天地逆さまになるのですが・・・
3色ボーダーにしてみた
最近観た”Catch Me If You Can”のイメージが残っているのか(笑)
ブルーの空と地上の緑がテーマ(o´▽`o)
奥は先生のTOMOさんの見本です
雨に打たれてる紫陽花のようで
和菓子のようでもあり素敵ですよね
エキナカワークショップは27日までのようですが
nipporiのまちを体験ショップは29日までのイベントのようなので
覗いてみると楽しいですよ←こちらエキュート
次にキャンドル作るのは
お友達と一緒にカキ氷のキャンドル♪
スイーツキャンドル♪
デコみたいで可愛い~リアル~~夏~~!!
おひとりさま
ポツポツと降り出した雨に
予定の時間があるから仕方ない、と歩き出したら
数歩で(笑)土砂降りに
傘の中で小さくなりながら急ぐ、
靴も靴下もびっしょりと濡れてる
10分歩いたらぴたっと雨は止んで
晴れ間まで見えるじゃありませんか
靴の中のグチャグチャと音たてながら
目的地へと向ったのだが
朝から喉が・・このまま検査を受けたら
体調を悪くするかも・・・
技師の方もどうします・・・か・・・
今日は病院で検査の日、
行くときから私は今日は中止にしようと。゚(PД`q*)゚。
病院を後にしてスーパーへ
日用品を買ってと・・ううろうろ・・・
で朝から食事を取ってないから
異常にお腹が空いてるのよ
上に数店のお食事処が・・
初めてのお1人さま鍋!!!
”しゃぶしゃぶ”食べ放題ランチ♪♪

メニューも数コースあるみたいでしたが
良く見ずにこれをと指差したら
お肉が鶏肉 豚肉 牛肉と3種類のコー^スだったみたいで
3皿から来たよ
私は野菜中心で食べたいから・・
お肉は後々になり・・最後はギブでしたが
制限時間90分の中
食べながらもメニューを確認したら
お肉が豚鳥牛と選べて定量で150g 200g とあり
他カレー ご飯にお味噌汁 お野菜、デザート ドリンク類は食べ放題というコースもあったのでした
そちらにすれば良かったと後悔しながら
しめのおうどんまで食べたのでした(笑)
豚 鳥 牛と1皿、あとはお野菜とコーヒー
カレーとお味噌汁とアイスクリームは手が出ませんでした

バイキングのお野菜の中にさつまいも発見、
しゃぶしゃぶでさつまいも初めてでしたが美味しかったですよ
これで1690円、お肉定量コースでも1000円いかないお安さです
初めて入ったお店でしたが、
1人で満足満腹ってニヤニヤしながら帰ったのでした(o´▽`o)
予定の時間があるから仕方ない、と歩き出したら
数歩で(笑)土砂降りに
傘の中で小さくなりながら急ぐ、
靴も靴下もびっしょりと濡れてる
10分歩いたらぴたっと雨は止んで
晴れ間まで見えるじゃありませんか
靴の中のグチャグチャと音たてながら
目的地へと向ったのだが
朝から喉が・・このまま検査を受けたら
体調を悪くするかも・・・
技師の方もどうします・・・か・・・
今日は病院で検査の日、
行くときから私は今日は中止にしようと。゚(PД`q*)゚。
病院を後にしてスーパーへ
日用品を買ってと・・ううろうろ・・・
で朝から食事を取ってないから
異常にお腹が空いてるのよ
上に数店のお食事処が・・
初めてのお1人さま鍋!!!
”しゃぶしゃぶ”食べ放題ランチ♪♪

メニューも数コースあるみたいでしたが
良く見ずにこれをと指差したら
お肉が鶏肉 豚肉 牛肉と3種類のコー^スだったみたいで
3皿から来たよ
私は野菜中心で食べたいから・・
お肉は後々になり・・最後はギブでしたが
制限時間90分の中
食べながらもメニューを確認したら
お肉が豚鳥牛と選べて定量で150g 200g とあり
他カレー ご飯にお味噌汁 お野菜、デザート ドリンク類は食べ放題というコースもあったのでした
そちらにすれば良かったと後悔しながら
しめのおうどんまで食べたのでした(笑)
豚 鳥 牛と1皿、あとはお野菜とコーヒー
カレーとお味噌汁とアイスクリームは手が出ませんでした

バイキングのお野菜の中にさつまいも発見、
しゃぶしゃぶでさつまいも初めてでしたが美味しかったですよ
これで1690円、お肉定量コースでも1000円いかないお安さです
初めて入ったお店でしたが、
1人で満足満腹ってニヤニヤしながら帰ったのでした(o´▽`o)
変身~~♪
昨日谷中でキャンドルのワークショップに
どこまでキャンドル~~♪
つけてよキャンドル~~♪なんでしょうねp(*^-^*)q
乗換駅で目にした エキナカワークショップの予定表の中に
キューブキャンドルの体験を
見つけてしまったの
キューブタイプでなくて、ちきゅうキャンドル 球体のキャンドルに目がいき
作家さんに連絡して
昨日ちきゅうキャンドルワークショップに参加してきました
初めての谷中ギンザ テレビで見る石段 ねこちゃん 町並み・・
球体キャンドルは後日に受け取るとして・・・

この前に作った右のキャンドル
どうしても気になるわぁ・・・ということで
そのまま溶かしてしまった
キャンドルって何度も溶かせるからいいね

昨日の復習も少し踏まえつつ、作ってみたけど
へこみがすごいのとシマシマ出ちゃった
その残りで・・

ミニミニも作ったよ
どこまでキャンドル~~♪
つけてよキャンドル~~♪なんでしょうねp(*^-^*)q
乗換駅で目にした エキナカワークショップの予定表の中に
キューブキャンドルの体験を
見つけてしまったの
キューブタイプでなくて、ちきゅうキャンドル 球体のキャンドルに目がいき
作家さんに連絡して
昨日ちきゅうキャンドルワークショップに参加してきました
初めての谷中ギンザ テレビで見る石段 ねこちゃん 町並み・・
球体キャンドルは後日に受け取るとして・・・

この前に作った右のキャンドル
どうしても気になるわぁ・・・ということで
そのまま溶かしてしまった
キャンドルって何度も溶かせるからいいね

昨日の復習も少し踏まえつつ、作ってみたけど
へこみがすごいのとシマシマ出ちゃった
その残りで・・

ミニミニも作ったよ
Catch Me If You Can

私はみてないのですがレオナルド・ディカプリオ主演で映画化されてるのですね
パイロットや医師、弁護士に偽装し、
1960年代に世界各地で小切手偽造事件を起こした天才詐欺師、フランク・W・アバグネイル・Jrと、
彼を追うFBI捜査官カール・ハンラティの友情?を描いてる作品
舞台上後方にバンドがいて真ん中に階段が伸びてるからか
キャスト全員が踊ってたりすると舞台が狭い・・・
まだ客席との温度差があるのかな
乗り切れない私も・・・
皆踊る~~踊る~振りもカッコイイショーです
今井さんも踊る・・?こんなに踊ってる今井さん初めてみたかも
マチソワで今夜は特にお疲れだったかな?(笑)
部下の3人組が良いなぁ・・もう少しはじけてくるのだろうなぁと期待してる
松岡フランクもいきいきと詐欺を繰り返してるさま
両親への愛も感じつつ爽やかだわ、彼はいくつなの?
今日は聖子さんブレンダでしたが
菊池さんブレンダだと違う感じになりそうだよね・・・
ナゼニブレンダだけダブル?大人の事情かな・・・
心に残る歌が少ない気がしますが、
ジャジーだったりロックぽっかたり
昔のアメリカンな香りがするの
バンドもいいのね~~
ストーリーはシビアで内面描写もしっかり繊細だし
見ていてハラハラドキドキズッコケ!!(笑)カッコイイ!!
ザッツミュージカル♪
7月13日までクリエにて
どんどん進化していってね
ちびっと。この舞台降板した方がいてとっても残念に思っていたのですが
彼の体調がとっても心配なのですが
彼の舞台は2本しか観た事ないのですが
これ今井さんで適役だったと思うのですよ・・・

始まる前に恒例のシャンテ地下♪
7月21日から始まるミスサイゴン!!
サイゴンオリジナルメニューがあるのよ
そして舞台写真入りコレクターカードも頂けます
サイゴンメニューに限らず
クリエで観劇予定で
シャンテでお食事すると各店によってサービスがあるの
これもお得な観劇ですよね
昼間はクリエに来る前に
キャンドルの体験をしてきました
キャンドルスタジオTOMOさんの
球体のキャンドルがとっても素敵だったから
まある~~いキャンドル固まるまでそっとね・・
持ち帰りは出来ないので
仕上げをTOMOさんがしてくださって
後日受け取りに行きます
- 関連記事
-
- VOICE OF WONDERS
- Catch Me If You Can
- ライブ
ツキイチマルシェ
ライブ

DVD鑑賞会の後は
大森の山王オーディアムでの
岡田浩暉くんのライブへ
Spring Flowers
~Four Seasons Live
くんつけには相応しくない大人な彼なのですが
どうしてもくんと言ってしまうほどにシャープな身体つき(笑)
若いなぁ~~いつまでも若い♪
それでいて大人で時に無邪気なお顔を見せる
テレビドラマは数々出演してて
舞台も私は10年以上前から観てるけど
歌だけって聞いた事がなかったのですが
今回はじめてのライブ参加でした
山王オーデイァムは住宅街に建つ
木々に囲まれた素敵な空間で
ホームコンサートに招かれたようなライブハウスで
アットホームで目の前で浩暉くんが歌っくれてるの(。´・ω-)bネッ
テンミリオンマイルズでの一部を
私達もセリフの練習もして・・・
相手役抽選で選んで・・・
歌ってくれたり、降り付きで あ~~チーク?
後ろから抱かれての耳もとには浩暉くんの顔が・・・
私は見てたのだけどね、(笑)
アンコールの曲が・・・素晴らしい♪(笑)
北国の春♪ ゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!
- 関連記事
カラオケ
キャンドル作り

キャンドル作りに行きませんか~?
可愛いキャンドルを2つ作れる体験教室のお誘いが・・
彼女のっ気持ちもなんか、、、分かるし(笑)
体験でお安く出来るし、楽しそう・・

しっかりとしたキャンドル協会のお教室です
私達が予約した時間は他に2人の体験と初級の方がお1人
先生のキャンドル作りの手順のお話し聞きながら
うう~~分かるか?(笑)
ハイ!先生たぶん分からないと思いますから
とりあえずやっていきながら・・・(。´・ω-)bネッ
わかってらっしゃる、お話しも楽しく和気藹々と作業は進み・・


固まる寸前に型から出して出来上がりました

帰宅後明かりを灯してみました
このキャンドルはユーカリオイルをプラスして
(100円ね・・・)アロマの香りとともに楽しみます
楽しかったなぁ・・
キャンドル協会のお話しも聞き
一部の作り方を教えて頂き
楽しさは伝わりましたが
これから初級、中級、上級と進んでいく時間はあるのだろうか・・・・・・・・・・
新宿ランチ 食べ放題

西新宿のキャンドル教室へ行く前に
友達とランチ~~
ハルクの裏?並び?
880円では大満足でしょう・・ランチ♪♪
”ひりゅうず”
日替わりメニューもあるらしいですが
、日替わりだから今日は火曜日ー牛カルビ焼きでした
サラダ菜、トマト人参大根の千切り 牛蒡~~サラダ
カレーコロッケ、牛カルビ焼き、豚バラしゃぶしゃぶサラダ
なすの揚げびたし、鶏肉のゆず焼き、オムレツ
冷やし中華、カレーライス
スープは卵スープにお味噌汁にキムチ風スープ?
デザートがコーヒーゼリー バナナにナマクリームチョコのせ
カットグレープフルーツ
私はサラダ菜トマト、中心に食べましたが(笑)
サラリーマンのお父さんもこれは満足価格ではないかな
サラリーマンやOLさんでお店も込結構んでいましたね。
あっ、1時間制限って結構早いのですね、、、
ぎりぎりにデザートまで食べておわりました
侍プリンとな・・・

最近、、良く目にするプリン・・
ネーミングがインパクトがありありでしょう
漠然とサムライ!!プリン・・関西の会社かと思っていたら
北海道のプリンの専門のお店なのですね・・こちら
賞味期限ギリリが美味しく食べるときみたいに書いてありますわぁ・・
待てませんよね~~~゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!
そうそうクロワッサンたい焼きが乗り換え駅ナカに出来ていたのですが、、
先日原宿に通っていた時に
イエローカラーの新開店?と見たら
またまたポップコーンのお店がオープンしてたの
DOCポップコーン(。´・ω-)bネッ
原宿はパンケーキの次はポップコーンなのかしら
東京駅大丸で買えるヒルバレーポップコーン
乗り換え駅ナカに出来ないかなぁ・・・←ちょっとふるさとのお土産にもいいと思うのですが・・・
あっだから東京駅なんだね・・・笑
- 関連記事
-
- 新宿ランチ 食べ放題
- 侍プリンとな・・・
- 流行のジュース
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記
韓流アイドル

韓国発のミュージカルで日本人キャストも出るというので
それも主役の相手役にさやかちゃん、、
野島くんも・・・
主役の方は超新星のユナクさん、、
私の中ではお知り合いがファンという所からで
別所さんが超新星の映画に出たというところまで・・
韓流にも詳しくないないままのこの何年でしたが
いよいよ初の韓国の方のミュージカル?
幕が上がって、なんなの?盛り上がりがコンサート♪p(*^-^*)q
ストーリーは・・あるんだけど・・
客席参加型か・・・
ファンなら俗に言う美味しい!!ですかしら
私はパンフもお高くて誰がだれと確認したかったけど
買えませんでしたわ・・・
さやかちゃんも可愛かったです
ユナクさん本気で可愛いとキュンキュンとなったのではないかしら
舞台上でチュ!!ホントにすればリアリティあったのでは?
片足あげって・・・(笑)
ユナクさんて日本に留学されたのですよね?
先日テレビでも色々やっていて
日本語も流暢で読みも確かそうだよね
俳句も詠んでいたし、すごいな゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!