珈琲やさん
中部地方の出身のご主人様は珈琲が好きなんですよ
そのお父様がこちらに遊びに来た日曜日の朝に
モーニング行こう~って・・?
こちらには朝から開いてる喫茶店は近くには皆無なんだよね・
その時はデ○ーズが近くだったので確か行ったかと・・
って言ってた昔が懐かしいですが・・
名古屋に行った時に街中歩けばコメダにぶつかるぐらいのチェーン展開してるコメダ!
関東にも進出して嬉しいのですが、
一駅先にはあるのだけど~~(笑)
モーニングもすぐれものですよ
そして少し前からブームのオーストラリアの世界1食べたい朝食も・・・
そこもパンケーキにエッグ、原宿に進出したハワイの朝食もパンケーキにオムレツ
エッグスンシングス 食べた日の事☆
先月?には浅草・?どこかにハワイの朝食カフェがオープンしたみたいですが・・
トッピングフルーツ全部のせパンケーキを食べてみたいぃ~
家からは車でビュ~ンとママ友(息子娘達の・・犬ですけど)も食べたいぃ~って♪
連れて行って貰ったのは~~!!

お店の近所に住む友達が・・星乃珈琲店がオープンしたよって♪
なにやらスフレパンケーキが有名とか♪
てっきり名古屋発かと思ったら東京発でした
昭和の雰囲気漂う内装で喫煙禁煙ブースが分かれていて
お席もゆったりめで珈琲飲みながら商談や休憩するのにいいですね
パンケーキはシングルだと530円、ダブルで680円
ダブルですよね~~♪
でもダブルにすると・・ランチメニューは食べきれない(笑)
お友達はスフレドリア、オムレツドリアにシングルを頼みましたが
私はダブルにサラダ~。
スフレの焼き上がりが岩がゴツゴツとそのインパクトでスフレドリアのお写真取り忘れたわぁ
珈琲は酸味が最初に感じられて軽い飲み口でした
スフレパンケーキというよりふわふわなホットケーキ♪
レシピが知りたいと・・スフレ~♪
シロップも3種類(メイプル はちみつ 黒糖)から選ぶことが出来ます
トッピングで生クリームとソフトクリームが100円でべつの器で出てきます
焼き上がりまで20分、表面は綺麗な小麦色でカリカリ切ると本当にフワフワッ~♪
最初はシロップを掛けないで食べましたがかなり甘みがありました
シロップをかけると・・生地が無くなるように溶けていくようになじんでそれも美味しい!
路面店なので朝から営業、モーニングもありました
珈琲にトーストとゆで卵がつくのとフレンチトーストに卵とサラダ
モーニング本家?の名古屋の駅に近いお店では
何年か前にいった時にもシンプルになっていたから
最近ではその程度なのかな?
あっ名古屋では珈琲を普通に頼んでもナッツとかプチケーキが付いて来てたけど
最近は・・???
こちらのお店五右衛門と一緒の駐車場が使えるの
お友達も五右衛門って渋谷にあったよね?
郊外型を最近は良く見るけど入ったことない~~って話になって・・
帰宅してお店の案内を見たら五右衛門さん系列なんですね
そしてドトールさんのコーヒーもね・・
徒歩圏内であったらモーニングも食べに行けるのになぁ~
まとまりのないパンケーキの話喫茶店の話になりました
そのお父様がこちらに遊びに来た日曜日の朝に
モーニング行こう~って・・?
こちらには朝から開いてる喫茶店は近くには皆無なんだよね・
その時はデ○ーズが近くだったので確か行ったかと・・
って言ってた昔が懐かしいですが・・
名古屋に行った時に街中歩けばコメダにぶつかるぐらいのチェーン展開してるコメダ!
関東にも進出して嬉しいのですが、
一駅先にはあるのだけど~~(笑)
モーニングもすぐれものですよ
そして少し前からブームのオーストラリアの世界1食べたい朝食も・・・
そこもパンケーキにエッグ、原宿に進出したハワイの朝食もパンケーキにオムレツ
エッグスンシングス 食べた日の事☆
先月?には浅草・?どこかにハワイの朝食カフェがオープンしたみたいですが・・
トッピングフルーツ全部のせパンケーキを食べてみたいぃ~
家からは車でビュ~ンとママ友(息子娘達の・・犬ですけど)も食べたいぃ~って♪
連れて行って貰ったのは~~!!

お店の近所に住む友達が・・星乃珈琲店がオープンしたよって♪
なにやらスフレパンケーキが有名とか♪
てっきり名古屋発かと思ったら東京発でした
昭和の雰囲気漂う内装で喫煙禁煙ブースが分かれていて
お席もゆったりめで珈琲飲みながら商談や休憩するのにいいですね
パンケーキはシングルだと530円、ダブルで680円
ダブルですよね~~♪
でもダブルにすると・・ランチメニューは食べきれない(笑)
お友達はスフレドリア、オムレツドリアにシングルを頼みましたが
私はダブルにサラダ~。
スフレの焼き上がりが岩がゴツゴツとそのインパクトでスフレドリアのお写真取り忘れたわぁ
珈琲は酸味が最初に感じられて軽い飲み口でした
スフレパンケーキというよりふわふわなホットケーキ♪
レシピが知りたいと・・スフレ~♪
シロップも3種類(メイプル はちみつ 黒糖)から選ぶことが出来ます
トッピングで生クリームとソフトクリームが100円でべつの器で出てきます
焼き上がりまで20分、表面は綺麗な小麦色でカリカリ切ると本当にフワフワッ~♪
最初はシロップを掛けないで食べましたがかなり甘みがありました
シロップをかけると・・生地が無くなるように溶けていくようになじんでそれも美味しい!
路面店なので朝から営業、モーニングもありました
珈琲にトーストとゆで卵がつくのとフレンチトーストに卵とサラダ
モーニング本家?の名古屋の駅に近いお店では
何年か前にいった時にもシンプルになっていたから
最近ではその程度なのかな?
あっ名古屋では珈琲を普通に頼んでもナッツとかプチケーキが付いて来てたけど
最近は・・???
こちらのお店五右衛門と一緒の駐車場が使えるの
お友達も五右衛門って渋谷にあったよね?
郊外型を最近は良く見るけど入ったことない~~って話になって・・
帰宅してお店の案内を見たら五右衛門さん系列なんですね
そしてドトールさんのコーヒーもね・・
徒歩圏内であったらモーニングも食べに行けるのになぁ~
まとまりのないパンケーキの話喫茶店の話になりました
スポンサーサイト