”私” と”彼”のスリルミーを観て来ました

刑務所での囚人の仮釈放審議会。 審議官に問われるまま、「私」は34年前に犯した自らの罪を語り始める。「私」と「彼」は、なぜ子供を殺したのか。 二人に、いったい何が起きたのか…。
ニーチェを崇拝し、自らを特別な人間だと語る「彼」は、『犯罪』をすることでしか自分を満たすことができない。「私」はそんな「彼」を愛するがゆえに、求められるままに犯罪に手を貸していく。
より深い束縛を求める2人は、互いの要求のすべてに応えるという契約書をつくり、血でサインをする。
今回の公演は銀河劇場で会場が大きくなりどう変わるのか?
今年の春に再演があり(田代×新納さんペアー)
その時の衝撃的だったこと・・
スリルミー今回のキャストは
←☆4ペアーの公演スケジュールは
←☆スリル・ミー2012が決まったときに
マイBD観劇の日と決めてチケットを取ったのですが
他に観たいなと思う舞台がなかったのですよ・・
でね・・松下柿沢ペアーと田代新納ペアーを1週間空けて取ったら・・
なんとなんと・・二つのイベントが後から重なり~ガックリ!!

パンフの中の写真です
めがね!!ですよね
今日は松下×柿沢さんを観ました
舞台中央の奥に階段があり上右手でピアノの伴奏
フォンテーヌとあまり変わらない黒、ブラック!なセット
ミュージカルなので歌はもちろん沢山歌われていますが
私にはストレートに近い感覚♪
お二人共たぶん私初ですが、松下さんはスリルミーブログで見ていたからか
初めてとは思えない(笑)
19歳はいいですが流石に34年後はちょっとお若いかな・・
でもね~気にならない!!
”私”の心情が女性は分かりやすいと思うのですが
松下さんの私も彼に愛されたい気持ちが溢れていました
柿澤さんは・・生でというか舞台上で見てると
哲也さんの若い時の雰囲気を持ってらして
見ていてふと舞台の彼を忘れそうになったり・・(笑)
歌もとても上手くて、優等生らしい歌い方かな
彼が壁を叩いたりする場面があるのですが
今回は効果音が使われていた、あの広い劇場では使わなければ分からないかもだけどね
私は一番前のお席で臨場感たっぷりに食い入るように観ました(笑)
私と彼がフィフティー&フィフティで私が感じないと成立しないような・・
松下×柿崎ペアーも良かったけどね・・
終って舞台奥に引っ込むときに段になってる舞台端から落ちそうになった松下さん
拍手で又舞台に出てくる時には舞台に上がる階段で躓いて・・・
首を捻りながらやっちゃったというお顔が可愛かったです
緊張の糸が切れたときだったのかもですね
そうそうピアノ伴奏が・・弾く人が違うと感じ方ももしかして違う?
始まった時に少し・・??・だったのが
終ってから感じが強くなった日でした
来週は真打~マリオニイロペアーを観にいきます。
他2組も観たいのですが、日程的にどうして無理・・
まだ終っていないけど、再々再々演をやって欲しい!!
大阪公演!!!!
ミュージカル「スリル・ミー」大阪公演
2012年8月8日(水)
サンケイホールブリーゼ (西梅田)
15:00開演 田代万里生・新納慎也
19:00開演 松下洸平・柿澤勇人
- 関連記事
-
テーマ : ミュージカル
ジャンル : 学問・文化・芸術