お土産
帰りのキャリーはお土産で一杯ギュギューになりました(笑)

仙台に一泊でしたから、着替えだけなのに~キャリーなの?
ハイ!お土産を入れる為です
地元の方にご一緒して頂いて
仙台駅でお買い物三昧でした

「あわび海宝漬」お姉さんがこれテレビでモリクミさんが一押し!と言ってたよ♪
解凍されるのを待ってご飯に乗せてお丼にしました

【中村家】 三陸海宝漬 <送料無料>

これはお友達が東京に来たときに頂いて美味しかったので
今回買おうと思っていたのでした
新幹線の中で1つ食べちゃったぁ
萩の月は定番ですが美味しいよね(@゜ー゜@)ニヤリッ☆
ずんだ餅も冷凍になっているのがありました
写ってないけど蒲鉾もね
駅で電車に乗るといえば、駅弁ですよね
私はランチにお寿司を頂きましたから
お留守番組の夕食に駅弁も買って帰りましたよ
仙台駅は駅弁の数が多いと聞いていましたが
本当にかなり迷いました(笑)

仙台で有名な笹かまぼこがチョロQで登場!お土産チョロQ:笹かまぼこ号

昨日の夕食はお中元で頂いた氷見うどんを
ジャージャー麺風にしました
ざるうどんで食べたい御主人さまには不評だったみたい(笑)
美味しかったんだけどなぁ~♪

左はスーパーで買ってあったポッキーですが
偶然にもご近所さんに頂いたポッキー????
??・どこか違う!!!

仙台に一泊でしたから、着替えだけなのに~キャリーなの?
ハイ!お土産を入れる為です
地元の方にご一緒して頂いて
仙台駅でお買い物三昧でした

「あわび海宝漬」お姉さんがこれテレビでモリクミさんが一押し!と言ってたよ♪
解凍されるのを待ってご飯に乗せてお丼にしました

【中村家】 三陸海宝漬 <送料無料>

これはお友達が東京に来たときに頂いて美味しかったので
今回買おうと思っていたのでした
新幹線の中で1つ食べちゃったぁ
萩の月は定番ですが美味しいよね(@゜ー゜@)ニヤリッ☆
ずんだ餅も冷凍になっているのがありました
写ってないけど蒲鉾もね
駅で電車に乗るといえば、駅弁ですよね
私はランチにお寿司を頂きましたから
お留守番組の夕食に駅弁も買って帰りましたよ
仙台駅は駅弁の数が多いと聞いていましたが
本当にかなり迷いました(笑)

仙台で有名な笹かまぼこがチョロQで登場!お土産チョロQ:笹かまぼこ号

昨日の夕食はお中元で頂いた氷見うどんを
ジャージャー麺風にしました
ざるうどんで食べたい御主人さまには不評だったみたい(笑)
美味しかったんだけどなぁ~♪

左はスーパーで買ってあったポッキーですが
偶然にもご近所さんに頂いたポッキー????
??・どこか違う!!!
- 関連記事
スポンサーサイト